PR

アイスケーキが冷凍庫に入らないときの対処法3選♪冷蔵庫で保存はNG!

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

アイスケーキが冷凍庫に入らないときは、冷凍庫を整理してスペースを空けるか、カットして冷凍庫の隙間に入れることで対処できます。

購入後のアイスケーキは冷凍庫に入れるのが正しい保管方法です。

しかし、私のように「冷凍庫がパンパンで入らない…。」と困る人も多いですよね!

どうしても冷凍庫に入らないときは、アイスケーキをドライアイスや保冷剤と一緒にクーラーバックに入れると、最低でも5時間程度は保管できますよ♪

この記事では、アイスケーキをきれいにカットする方法や、残ったときの保存方法も紹介します。

せっかく見た目もかわいいアイスケーキを買ったのに、食べるときに「溶けてドロドロ」、カットに失敗して「見た目がボロボロ」では悲しいですよね。

最後までしっかり読んで、アイスケーキを楽しくおいしく食べましょう♪

「アイスケーキが冷凍庫に入らないよ…。」というときはもちろん、BBQやキャンプなど人気のアウトドアシーンでも活躍してくれること間違いなし♪

-16℃をしっかりキープできて、「アイスが5時間溶けなかった」という口コミもあります。

この商品は『倍速凍結』なので、冷凍庫で凍結させる時間が従来の半分である18~24時間になっている点もおすすめです!

広告

アイスケーキが冷凍庫に入らない!困った時の対処法3つ

アイスケーキが冷凍庫に入らない困ったときは、以下の3つの方法を検討しましょう。

  • 冷凍庫を整理してアイスケーキの入るスペースを確保する
  • 冷凍庫の隙間スペースに入るように1切れずつカットする
  • ドライアイスとクーラーバックで冷凍庫を再現する

例えば、人気のアイスクリーム店『サーティーワン』では、アイスケーキなどを持ち帰るとき、ドライアイスを30分まで無料でサービスしてくれます。

さらに、店舗によって値段は違いますが、追加料金を払えば2時間までのドライアイスがもらえます。

しかし、誕生日パーティーなどの目的でアイスケーキを購入した場合、ケーキの受け取りからパーティー開始の時間まで2時間以上あることも多いですよね。

その場合、帰宅後に冷凍庫で冷やしておかなければ、パーティーの時間にはアイスケーキがドロドロに溶けていたなんて悲しいことになってしまいます。

そうならないためにも、冷凍庫に入らない場合の対処法をしっかり覚えておきましょう♪

冷凍庫を整理してアイスケーキが入るスペースを確保

サーティーワンのアイスケーキの外箱には「商品はドライアイスを取り除き、冷凍庫(-18℃以下)で保管の上、なるべく早くお召し上がりください」と注意書きがあります。

-18℃の環境を、冷凍庫以外で再現するのは難しいですよね。

そのため、まずは冷凍庫の中を整理して、アイスケーキを入れるスペースが作れるか検討しましょう。

例えば、冷蔵品の洋菓子などを買ったときについてくる保冷剤を取り出すと、意外とスペースが空くかもしれませんよ。

また、その日に使う食材が冷凍庫にあれば、冷蔵庫に移して解凍しておくのもおすすめです。

カットしてから冷凍庫へ!隙間を有効活用しよう♪

アイスケーキを1切れずつ切り分けてからラップに包み、冷凍庫に入れておく方法もあります。

冷凍庫を整理しても「ホールで入れるスペースまでは確保できなかった…。」という場合に使えます。

切り分けたアイスケーキを1つずつラップに包むことで、冷凍庫の隙間スペースに入れられるようになります。

ただし、誕生日などでロウソクを立てたい場合には、カットケーキでは見栄えがよくないので、あまりおすすめできません。

冷凍庫の匂い移りが気になるあなたは、ラップに包んだアイスケーキを、さらにジップロックに入れるといいですよ♪

冷凍庫が小さいなどの理由で、初めから切り分けて冷凍庫に入れることを考えている場合は、カットタイプのアイスケーキも検討しましょう。

カットケーキタイプのアイスケーキであれば、購入後はラップで包んで保管するだけで良いので楽ですよ!

プレゼントとしてアイスケーキを送る場合も、相手の冷凍庫の状態によってはホールタイプよりもカットタイプの方が親切ですね。

ドライアイスとクーラーバックで冷凍庫を再現する!

アイスケーキを-79℃のドライアイスと一緒にクーラーバックに入れることで、冷凍庫でなくても-18℃以下を保つことができます。

「冷凍品とドライアイス10kgと一緒にクーラーバックで保管して、半日は大丈夫だった」という方もいました。

ちなみに、二酸化炭素の塊であるドライアイスは空気より重いため、アイスケーキの箱の上にドライアイスを置くと冷気が効率よくいきわたります。

ただし、ドライアイスは気化すると体積が約750倍に増えるため、気密性の高い容器で密閉すると爆発するので注意が必要です。

しろくまくん
しろくまくん

爆発はコンクリートブロックを壊してしまう程の威力になることも!くれぐれもドライアイスを入れた容器を密閉しないようにね!

クーラーバックは気密性が低いので問題ありませんが、クーラーボックスは種類によって「ドライアイス禁止」と取扱説明書に書かれています。

お持ちのクーラーボックスに特に記載がなく、ドライアイスの爆発が心配な場合は、1時間に1回フタを開けて換気すると安心ですよ♪

ドライアイスは日常的な需要があまりないので、ホームセンターやコンビニでは売られていません。

購入したい場合は、ネット通販での当日便を利用するか、氷屋や葬儀屋などに買いに行く必要があります。

価格の相場は、ネット通販の場合1kg/800円程ですが3kgからの販売が多く、直接買いに行く場合は1kg/550円~800円程ですよ。

ペン美
ペン美

ドライアイスは爆発も心配だし、子どもがいるから触って低温やけどの可能性も…。

ペン太
ペン太

ドライアイスを売っているお店が近くにないし、ネット通販は少し値段が高くて気が進まないな。

そんなあなたには、アウトドア用の外側がプラスチックでできているハードタイプの保冷剤がおすすめです。

キャンプや釣りなどでの使用を目的としているので、食材を腐らせないよう-16℃近辺をキープできる商品が多くありますよ。

LOGOSの氷点下パックはアウトドア好きの人からも一目置かれている保冷剤です。

夏の車内に置いたクーラーボックス内のアイスが、5時間溶けなかったという口コミがあります!

残念ながらドライアイスほどの冷却力はありませが、「どうしても冷凍庫には入らないし、ドライアイスも売ってない」といったときの救世主になりますね。

ドライアイスと同程度の値段を払うのであれば、繰り返し使える保冷剤の方がお得で、爆発や低温やけども心配する必要がありません。

ただし、保冷剤自体をしっかり凍らせるのに1~2日かかるので、アイスケーキを持ち帰る当日ではなく、前もって購入しておく必要がありますよ。

私の家の冷凍庫はいつもパンパンなので、アイスケーキを急に買った場合、頑張って整理してもスペースを空けられそうにありません…。

そのため、私の場合は3つ目に紹介した、保冷剤とクーラーボックスが現実的な解決策になりそうです♪

アイスケーキの購入は事前予約が必要という店舗も多いと思うので、当日までに計画性を持って冷凍庫のスペースを確保しておくのも大切かもしれませんね!

広告

アイスケーキを冷凍庫ではなく冷蔵庫で保管するのはNG

アイスケーキを冷凍庫ではなく冷蔵庫に保管しておくのはやめましょう。

前項にもあるように、サーティーワンのアイスケーキの外箱には「冷凍庫(-18℃以下)で保管すること」と書いてあります。

しろくまくん
しろくまくん

サーティーワンの場合、アイスケーキに使われているアイスも、コーンやカップに入れるアイスも同じものなんだよ!

購入したアイスを冷蔵庫で保管する人はいませんよね?

アイスと同じく、アイスケーキもしっかり冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れて保管しましょう!

ただし、食べる直前まで冷凍庫に入れておくのは間違いです!

食べる5分前に冷凍庫から出しておくことで、アイスケーキがきれいにカットできますよ♪

冷凍庫から出してすぐはアイスケーキが固いので、特に中心部にナイフが入りづらくなっています。

せっかくのかわいいアイスケーキも、固いうちに無理矢理カットして断面がガタガタ、外側だけ溶けてドロドロという状態になってしまっては台無しです。

以下の手順を参考にすればきれいにカットできて、アイスケーキを楽しみにしているみんなをガッカリさせずにすみますよ!

アイスケーキをカットする手順
  1. 購入後、自宅に到着してすぐ、ドライアイスを取り除き冷凍庫で保管
  2. 食べる5分前、冷凍庫から出してそのまま置いておく
  3. 5分後、アイスケーキ側面に爪楊枝がスッとささればカットしてOK

お湯につけて温めたナイフでカットすると、さらにきれいにカットできます♪

もちろん、冷凍庫のスペースが足りず、1切れずつ保管しようと思っているあなたも、この方法でカットしてからラップで包むようにしてくださいね。

ペン美
ペン美

食べる5分前…。パーティーなどの準備でバタバタしているとうっかり冷凍庫から出すのを忘れてしまいそうだから気を付けよう!

アイスケーキがおいしく保存できるのは冷凍庫で1週間!

残ったアイスケーキは、1切れずつカットしてからラップで包んで冷凍庫に保存し、なるべく1週間を目安に食べきりましょう。

アイスには賞味期限の表示がないのを知っていましたか?

アイスクリーム類は通常、冷凍庫などの-18℃以下で保存されるので、人の健康を損なうような危害の発生が考えにくいとされています。

つまり、健康被害が出るほど腐ってしまったり、雑菌が繁殖したりする恐れがないので、賞味期限の表示を省略して良いのです!

アイスケーキも同様の理由で、賞味期限は表示されていません。

賞味期限の表記がないので、-18℃以下の環境で保存しておけば、事実上は1ヶ月後でも1年後でも食べたいときに食べられるということになります。

ただし、1度外気に触れていること、保存している冷凍庫が1日何度も開閉されていることなどを考えると、アイスクリームの風味は日ごとに損なわれます。

ただでさえパンパンになりやすい冷凍庫ですが、食品を多く詰め込んでいるほどアイスケーキに他の食品の臭いが移る可能性も高くなりますよ。

残しておいたアイスケーキをおいしく食べたいのであれば、やはり1週間を目安に食べきるのがおすすめです!

しろくまくん
しろくまくん

サーティーワンのホームページにも『お買い上げ後は1週間以内を目安にお召し上がりください』としっかり書かれているんだよ!

まとめ

  • アイスケーキが冷凍庫に入らないときはなんとかして冷凍庫のスペースを空ける
  • ホールのまま冷凍庫に入らない場合はカットして入れる方法もある
  • ドライアイスや保冷剤と一緒にクーラーバックに入れる方法でも5時間程度は保管できる
  • アイスケーキは冷凍庫(-18℃以下)で保管する必要があるので冷蔵庫に入れるのはNG
  • 食べる5分前に冷凍庫から出しておくときれいにカットできる
  • アイスケーキには賞味期限がない!
  • 最後まで風味を損なわずに食べるなら冷凍庫で保管後1週間を目安に食べきると良い

アイスケーキが冷凍庫に入らないと、どこで保管すればいいのか迷いますよね!

せっかく買ったアイスケーキをベストな状態で食べるには、-18℃以下での保管が条件になります。

なので実際は、当日までに、計画的に冷凍庫のスペースを確保しておくのが1番良い方法かもしれません…。

しかし、急なアイスケーキの購入時にも「冷凍庫のスペースがない!」と慌てないように、この対処法を頭の片隅に置いておいてくださいね♪

おいしく、見栄えよくアイスケーキを食べたいのであれば、食べる5分前に冷凍庫から出すことも忘れないようにしましょう!

「アイスケーキが冷凍庫に入らないよ…。」というときはもちろん、BBQやキャンプなど人気のアウトドアシーンでも活躍してくれること間違いなし♪

-16℃をしっかりキープできて、「アイスが5時間溶けなかった」という口コミもあります。

この商品は『倍速凍結』なので、冷凍庫で凍結させる時間が従来の半分である18~24時間になっている点もおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました