PR

お泊り会のご飯は子供と遊び感覚で♪ポイント4つとアイデアを紹介!

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

お泊り会のご飯は子供と遊び感覚で楽しみましょう♪いつもの食材でも簡単に楽しくなるアイデアを紹介します。

ヴィヴィ
ヴィヴィ

お泊り会のご飯と聞くと、準備など大変ではないですか?

お泊り会のご飯だからと、特別な材料やメニューを考える必要はありません。いつもの料理に、ほんの少し工夫すれば子供たちも大よろこびします。

準備も子供たちにお手伝いをしてもらえば、食育にもなりますし、ママも助かりますよね?

今回、小学生低学年の女子向けに、簡単料理にはとても便利なホットプレートを使ったレシピも紹介しますね♪

この記事でわかること
  • お泊り会ご飯は子供と相談して♪ポイントとアイデア紹介
  • お泊り会のご飯を簡単にする理由とルール
  • 子供がよろこぶホットプレート♪レシピと注意点

家でホットプレートを使うときに一番困るのが、煙です。アイリスオーヤマのホットプレートは平面以外にたこ焼き、減煙プレートがついているので安心。

インテリアや洋服のにおいを気にせず楽しめますね♪また、大きさも2人用となっていますが、子供たち3~4人は十分な大きさです♪

楽天ランキング1位!プレートの丸洗いもできるのでお手入れも簡単。お泊り会やお誕生日会、ハロウィーンパーティなど、さまざまなシーンで活躍間違いなしの商品です♪

広告

お泊り会のご飯は子供と相談♪ポイントとアイデア紹介

お泊り会のご飯は、子供が好きなことにアイデアをしぼると、いつもの食材でも簡単に楽しい料理ができますよ♪

ポイントは、子供の好きなご飯のメニューを考えるというより、どんな風に食べるのが好きか、ということです。

子供が好きなこと、したいことには共通点があり、常に行動を見ているママたちには、すぐわかりますよね。

子供のお泊り会のご飯メニューを考えるとき、多くのママたちは、カラフルな色味やアニメのキャラクターなどの楽しい料理に、と奮闘するのではないでしょうか。

それは子供がよろこぶとママたちが、知っているからですよね。お弁当でキャラ弁が流行るのは子供たちが好きだからです。

だからといって、気合を入れすぎてママが疲れてしまっては子供も心配してしまいます。

お泊り会のご飯はみんなが食べられるものが良いでしょう。

いつも通りのメニューで大丈夫♪ポイントはその先の演出なのです。

ただ、食べ物の好き嫌いは子供によって違うので、お友達の好みとアレルギーなどは事前に確認しておきましょう。

お泊り会で盛り上がるのはどんなことをすればいいか、お友達の好みを子供に聞いて一緒に考えるのもよいですね♪

お泊り会ご飯のポイント!子供が好きなこと4つ

子供が好きなことは、意外とシンプルではありませんか?

下記に子供がご飯を食べるときや、お料理のお手伝いをして、どんな時によろこぶかを、ママたちから聞いて書き出してみました♪

<子供は型抜きが好き>

子供は、型抜きが大好きです。粘土遊びなど我を忘れていますし、女の子なら、型抜きクッキーなどは興味津々です。

本当は切ったり、貼ったりも好きですが、小さい子の場合、安全上少し心配ですよね?そんな時に活躍するのが型抜きです。

型抜きなら100均でもたくさん種類があります。また、クッキーの型なら包丁を使わずに野菜や食パンなども可愛くくり抜けるので重宝しますよ。

<子供は大きいものが好き>

大きい餃子やオムライスなど、いつもは自分の分の大きさでしか見ていないものが、ジャンボサイズに姿を変えて登場するだけで大はしゃぎです♪

オムライスなど、ご飯ものは、子供たちに好評なだけでなく、みんなで食べれば残らないし、余っても翌日おにぎりにできるので無駄も少ないですよね。

<子供は飾りつけが好き>

子供は乗せたり、描いたりのトッピングが大好きですね♪

家具など、どこにでも落書きをする子供の心理は、芸術は爆発⁈なのでしょうか。笑

<子供は混ぜるのが好き>

カレーやシチューなどのお料理を作っているときに、子供から自分もやりたい!と言われたことはありませんか?

大人がしていることは、子供もやってみたい、ということですね♪

お泊り会のご飯はみんなで楽しむ遊び感覚のアイデアで

子供はお泊まり会の時には、お料理作りをお友達と一緒にしたり、普段はしていない特別な何かをしたがるようです。

ご飯のお茶碗やお皿やカトラリーは、紙皿や紙カップにする、などほんのちょっとしたことで楽しくなるのです♪

また、みんなで一緒に作業!も盛り上がるようです。

子供が好きな4つのことを思い浮かべながら、いつものメニューにプラス工夫をして、アイデアをだしてみました。

<福笑いカレー>

カレーの野菜は、子供たちに切ってもらったり、型抜きで好きな形にするのもようでしょう。下準備からお手伝いをしてもらいます。

カレーは火にかけて、出来上がるまで、トッピングを子供たちに作ってもらいます。海苔をはさみで切って目鼻口を作ってもらいます。

カレーが出来たら、ママは目玉焼きを人数分作ってあげてください。ホットプレートだと便利ですね♪

出来たら、みんなで目隠しをして、目玉焼きの上に海苔でお顔を作ります。

<ホームキッザニアパーティー>

初めてキッザニアの「子供たちに職業体験をさせる」というコンセプトを知った時、感動しました。

この場合、お泊まり会に来る子供のママたちにも協力をしてもらい、1品持ち寄りで、料理がかぶらないように打ち合わせします。

お泊まり会では、子供たちは、持ってきた料理を販売するお店の店長さんになってもらうのはいかがでしょうか。

そのほかにも、子供と一緒に遊び感覚でメニューを考えると楽しいお泊り会のアイデアが浮かびそうですよ♪

広告

お泊まり会のご飯を簡単にする理由とそのためのルール

お泊まり会のご飯を簡単にする理由は、頑張りすぎると次が大変!など、他のママたちに負担をかけないためです。ルールを決めるとよいですよ。

お泊まり会ご飯について、複数のママたちに取材をしたところ、全員一致した答えが「無理なく簡単に、特別なメニューにしない」ということでした。

簡単にする理由を聞くと、「次のママにプレッシャーがかかる」、「毎回頑張りすぎると次回が面倒くさくなる」、ということでした。

ヴィヴィ
ヴィヴィ

もしお泊まり会が1回限りで終わってしまったら、子供たちもがっかりしますよね?

ご飯のメニューは、子供たちがよろこぶいつものメニューで、予算や時間はどうするか、などママたちとある程度のルールを決めておくとよいでしょう。

お泊まり会のご飯を簡単にするルール

お泊まり会のご飯を簡単にすると、子供たちとママたちの両方に下記のようなメリットがあります。

メリット
  • メニューを考える時間がかからず、ママの負担が少ない
  • 食育ができる
  • 料理の楽しさを知ってもらう→将来お手伝いをしてくれる

そして、お泊まり会を簡単でも子供たちが盛り上がるためのルールとしては、下記のようなことがあがりました。

ルール
  • 特別なメニューでなくてよい (朝食は簡単に)
  • 食べる量は、子供によっても違うので、とりわけられるお料理にする
  • 保存がきく料理がよい。(生ものより火の通ったものを)
  • 家にあるもの無いものの共有
    • 食事は分担して持ち寄る
  • 割り勘で気兼ねなく楽しめるようにお金はクリーンにする
  • アレルギー、好き嫌いの確認
  • 何時まで居られるか?
    • 大体の予定を決めておく(泊まりにきた日は家で遊んで次の日は公園行こう、とか)

ママたちのご協力のおかげで、注意する点などを含めたルールになりました♪

家でホットプレートを使うときに一番困るのが、煙です。アイリスオーヤマのホットプレートは平面以外にたこ焼き、減煙プレートがついているので安心。

インテリアや洋服のにおいを気にせず楽しめますね♪また、大きさも2人用となっていますが、子供たち3~4人は十分な大きさです♪

楽天ランキング1位!プレートの丸洗いもできるのでお手入れも簡単。お泊り会やお誕生日会、ハロウィーンパーティなど、さまざまなシーンで活躍間違いなしの商品です♪

お泊まり会のご飯はホットプレートで!レシピと注意点

お泊まり会のご飯には、ホットプレートを使う簡単で便利なアイデアレシピがおすすめです♪

ホットプレートは、お泊まり会のご飯を作るには必需品と言っていいほど便利な調理器具です。

通常のプレート以外に、たこ焼きプレートも使ってバラエティに富んだ料理が作れますよ♪

お泊まり会のご飯では、ママが作るだけではなく、子供たちが一緒に作って楽しむということも大事なことですよね。

ホットプレートを使うと、ご飯メニューだけではなくデザートも作れますし、何よりも子供たちが直接食材に触れて料理ができる、というのも魅力の1つです

いつもの食材を使って簡単にできるホットプレートレシピを紹介しますね♪

ホットプレートで作る子供に人気な料理!簡単レシピ3つ

子供が好きなこと4か条のなかから、3つ選んで楽しく簡単なホットプレート料理のレシピを紹介しますね♪

大きいものが好きな子供の願いをかなえて、オムライスを大きくしました♪

卵を巻くのは大変なのでオープンオムライスにして、ライスは子供たちに好きなかたちに形成してもらいます。

<巻かないオムライス>

材料(4人分)
  • ご飯2合
  • 玉ねぎ中1個
  • にんじん1本
  • ピーマン3個
  • ベーコンまたはウインナー4枚
  • しめじ半株
  • 卵3個
  • 牛乳30㏄
  • ケチャップ大5

野菜の材料は冷蔵庫のなかにあるもので大丈夫です♪わざわざ買う必要はないです。

作り方
  1. 玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじはみじん切りにする
    • (フードプロセッサーで子供に手伝ってもらうのもOK)
  2. ベーコンかウインナーは好みの大きさに切る
    • ベーコンは1センチ角、ウインナーは5ミリ幅がおすすめ
  3. 卵に牛乳と塩少々を一つまみ入れ、混ぜておく
  4. ホットプレートを熱し、少量の油を敷き、1の野菜を塩コショウをふり、炒める
  5. 4の野菜に火が通ってきたら、2のベーコンかウインナーを入れ、炒める
  6. 5にご飯を入れ炒め、ご飯と具が混ざったら、ケチャップを入れさらに炒める
  7. 6のご飯をホットプレートの中央に寄せ、子供が好きなかたちにする
    • ハート型やネコやうさぎなど動物のかたちでもなんでもOK
  8. ご飯のかたちが出来たら、周りに3の卵を流しいれ、卵に火が通れば、ケチャップで文字やマークをお好みで書いてできあがり!

子供たちが作った動物などのご飯のかたちを、今度は自分たちで壊しながら食べるのも楽しそうです♪

<簡単デザート>

デザート編として、ホットケーキミックスで簡単にできる、大きなきのこの山のようなのスイーツを紹介します♪

ホットケーキミックスを使って、たこ焼きプレートでベビーカステラが作れることは、知られているかと思います。

生地をくるんとして両面を焼かずに、半面だけ焼いて、ビスケットをさすだけなので、もっと簡単ですよ。

きのこには顔をかいたり、カラフルなチョコレートでデコレーションしたりと、作る時も食べる時も楽しそうですね♪

ハロウィン、誕生日、クリスマスなどいろいろな場面で活躍するスイーツレシピです。

材料(24個分)
  • ホットケーキミックス150g
  • 卵1個
  • 牛乳150ml
  • サラダ油少々
  • スティックビスケット(長さ4cm程度)24本
  • チョコレート(ミルク・ホワイト・いちごなど)20g
  • 牛乳小さじ1
  • トッピング
    • 砂糖菓子・アラザン・ドライフルーツ・チョコペンなど

トッピングは、100均などに多種ありますよね? 子供たちと一緒に買うのも楽しそうですね。

作り方
  1. ホットケーキミックスの生地をたこ焼きプレートに流し込む
  2. 蓋をして固まるまで待ち、焼き色がついたら竹串で転がす
  3. 真ん中にビスケットをさしたら、きのこのできあがり
  4. デコレーションの準備は、色とりどりのチョコレートを空いたたこ焼き型のところで溶かして完了

ポイントは、空いているたこ焼き型で、チョコをあたためられるので、フォンデュができることですね♪

<ニャンコ型トースト>

朝ごはんには、子供たちが大好きな型抜きを使ってパンの型抜きをして楽しみましょう♪

このレシピは実は、私が型抜きではなく窓のように食パンをくり抜いて作っていた朝ごはんメニューの応用編です。

材料(1人分)
  • 食パン(8枚切り)1枚
  • 卵1個
  • ミニトマト1個(ケチャップでもOK)
  • のり適量
  • バター(またはサラダ油)適量(小さじ1くらい)
  • 塩ひとつまみ

お好みで、卵にチーズを混ぜたり、ふりかけを使ったりするのも美味しいですよ♪

作り方
  1. 食パンをクッキー型またはコップなどでくり抜き、包丁で耳を切り抜く
  2. ホットプレートに置き、弱めの中火で片面をきつね色に焼いたら、裏返してバターを入れて卵を割り入れる
    • 焼き色がついてない部分があればそこを押さえるようにして焼くと焼きムラができにくい
  3. くり抜いた部分はトースターで焼いても、一緒に焼いてもOK
  4. 卵黄を軽くつぶし(先に軽く混ぜておいても良い)、塩を振って弱火でふたをして焼く
  5. ミニトマトとのりで顔を作る。
  6. 切り取った猫の耳の部分は、猫のリボンにしてキティちゃん風でも良いし、私は食べてしまいました

久しぶりに、作ってみました♪にゃんこ型に切るのは初めてですが、100均で買った丸いクッキーの型抜きで簡単にできましたよ。

下記は100均でみつけたものです♪左側のクッキー型3つのうち、中サイズ直径8.5cmを使いました。右2つは今度使ってみようと思います。

ミニトマトの代わりにケチャップで鼻を作ろうと思ったのですが、ケチャップがちょうど切れていて、新しいものを使いました。

ところが、あっさりタイプだったようで、猫の鼻が広がってしまい、慌てて海苔をのせました。猫はそれが不服だったのか⁈少し怒っているようです。笑

ホットプレートを子供と一緒に使う時に気をつけること

ホットプレートは、火を直接取り扱わないため、比較的安心ですが、子供が触らないように声をかけつつ、細心の注意を払ってください。

<身支度や下準備をしっかりする>

子供とホットプレートを使って料理をすると、どうしても服やテーブル、床などが、汚れがちになります。

料理を始める前の準備として、子供にエプロンを付けたり、髪をまとめたり、手洗いをさせるなどの身支度を整えさせましょう。

また、テーブルや床には、ビニールシートなどを敷いて油はねなどの予防をしておくと、汚れても後片付けが簡単になります。

<コミュニケーションを取りながら料理する>

子供と一緒に料理をする時には、とても上手にできたね、すごく美味しそう、などと褒めてあげると、やる気がでて料理を楽しく感じるようになるでしょう。

楽しくコミュニケーションを取ることで親子の絆も深まります。失敗しても気にせずに、チャレンジさせあげてください。

<子どものケガや火傷に注意する>

子供にケガや火傷をさせないように料理をすることが、何よりも一番大切なことです。

材料を子供に切らせる場合は、子供専用の安全な包丁を使うのがおすすめです。

また、火傷をしないように、常に目を配り、子供がうっかりプレートを触らないように気をつけましょう。

まとめ

  • お泊り会のご飯は子供と遊び感覚で楽しみながら、いつもの食材で簡単につくるのがよい
  • お泊り会のご飯は、子供が好きなポイント4つに焦点を当ててアイデアをしぼると、いつもの食材でも簡単に楽しい料理ができる
  • お泊り会のご飯を簡単にする理由は、頑張りすぎると次が面倒になることや、他のママたちに負担をかけないためである
  • ご飯のメニューを簡単にするには、予算や時間はどうするか、などママたちとある程度のルールを決めておくとよい
  • 食べ物の好き嫌いは子供によって違うので、お友達の好みとアレルギーなどは事前に確認しておく
  • お泊まり会のご飯には、ホットプレートを使う簡単で便利なアイデアレシピがおすすめ
  • ホットプレートを使うと、ご飯メニューだけではなくデザートも作れるうえに、子供たちが直接食材に触れて料理ができる
  • お泊り会のご飯を子供と一緒に作るときは、ケガや火傷をさせないようにすることが、何よりも一番大切なので細心の注意を払うこと

実はこの記事を書くことに、最初は戸惑いがありました。なぜなら私には子供はいないため、お泊り会の事情を知りませんし、ご飯作りに悩んだこともないからです。

私の人生で、最も子供とふれあったのは、3歳児から小学6年生までの児童に英語を教えるという仕事をしていた数年間です。

当時の私にはモンスターとしか思えなかった子供たちとの経験が、時を経てこの記事を書く際に役に立つとは思いもしませんでした。

また、ママさんたちのお話や情報を共有してみると、子供たちの行動や心理は、昔も今もさほど変わっていなかったとわかり嬉しく感じましたよ♪

子供は大人がしていることを、マネしたがりますよね。大人の私たちも、昔は子供だったことを忘れずにいたいですね♪

ご協力頂いたママさんたちへの感謝の気持ちと、日々子育てに奮闘しているすべてのママたちに心より敬意を表したいと思います。

家でホットプレートを使うときに一番困るのが、煙です。アイリスオーヤマのホットプレートは平面以外にたこ焼き、減煙プレートがついているので安心。

インテリアや洋服のにおいを気にせず楽しめますね♪また、大きさも2人用となっていますが、子供たち3~4人は十分な大きさです♪

楽天ランキング1位!プレートの丸洗いもできるのでお手入れも簡単。お泊り会やお誕生日会、ハロウィーンパーティなど、さまざまなシーンで活躍間違いなしの商品です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました