PR

人生の楽しみ方がわからないあなたへ!7つの理由と楽しむコツをご紹介

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
広告

1度きりのあなたの人生、毎日楽しんでいますか?

この記事にたどり着いたということは、人生の楽しみ方がわからないため模索している最中ですね?

人生の楽しみ方は、人それぞれ。自分に正直に生きて気持ちに向き合いましょう。

ときには周りの目や評価を気にして本音が言えないこともありますよね。

しかしそのような言動は、人生を楽しめない理由になってしまいます。

ほんの少し勇気を出して行動や考え方を変えれば、人生の楽しみ方が見えてくるかもしれません。

あなたの周りで楽しそうにしている友達や知り合いの行動の真似をすれば、楽しみ方を見つける近道になります。

この記事では、人生を楽しみ方がわからない理由や楽しむコツをご紹介します。

あなたは人生の楽しみ方がわからないのではなく、知らないだけなので安心してください。

広告

人生の楽しみ方がわからない人に共通した7つの特徴

専業主婦 まり
専業主婦 まり

家事と育児で毎日多忙でしたが、子どもたちに手がかからなくなってからは、私の人生ってなんだろう?と疑問に思っています…。

人生を楽しめない人の中には、まりさんのように「自分は何のために生きているのか?」など人生に疑問をいだいている場合があります。

あなたがなぜ生きているか考える必要はありません。なぜなら生きていることに理由はないからです。

人生の楽しみ方がわからない人の特徴は、物事をネガティブに捉えやすく、自分を責めてしまう癖がついていることが多いです。

癖は無意識に行っている言動です。直す意識を持って行動をすれば、改善されますよ。

人生を楽しめない人の特徴と理由を知り、楽しい毎日を送れるように悩みを解決していきましょう。

人生が楽しめない7つの特徴
  • マイナス思考
  • 金銭的に余裕がない
  • 毎日同じことの繰り返し
  • 夢や目標がない
  • 好きなことがない、または見つからない
  • 信頼できるパートナーや友人がいない
  • 人生に一区切りがついた

マイナス思考

口を開けば愚痴や批判ばかり、ネガティブな言葉はあなたの周りに伝染していきます。

ネガティブな話ばかりを聞かされては、あなたと付き合うのが億劫になってしまいます。

その結果孤立してしまい、人生の楽しみがわからなくなってしまう人は多いのです。

「でも…」「どうせ…」といったネガティブな言葉が口癖になっている場合には、なるべく言わないように注意をしましょう。

金銭的に余裕がない

人生を楽しむ時には、多少の金銭が必要です。

お金がなくても楽しめる趣味として紹介されているものもありますが、始める前に用品をそろえる必要があります。

どこかへ出かける必要がある場合には交通費も掛かります。

あなたが挑戦したいことが見つかった場合でも、金銭的余裕がない場合には我慢をしないといけません。

また、近ごろ多いのが結婚をすると、お金が掛かるから独身のままでよいと思う人です。

金銭面が原因で遊びに行けない、物を買えない、結婚できないなど我慢をすることが増えてしまい人生を楽しめない人が増えています。

始めたい趣味にもよりますが、工夫をすれば初期投資を抑えて始めることもできます。

毎日同じことの繰り返し

終電間際まで仕事に追われ、眠るために自宅へ帰る会社員と、家事をしっかりこなしながら家庭を守る専業主婦には共通点があります。

2人に共通するのは毎日同じことの繰り返し、忙しく代り映えの無い日々を送っていることです。

この状況では人生を楽しめず、自分の人生はこれでよいのか?と疑問に思ってしまいます。

夢や目標がない

あなたは夢や目標はありますか?人生を楽しむ上では欠かせない存在です。

夢や目標を持つと自然と人生が楽しめるようになります。

逆に夢や目標がないと無気力になってしまい、人生の楽しみ方がわかりません。

夢は大きく!とも言いますが、実現できない大きすぎる夢や目標を掲げても一向に実現に近づけず、悲しくなるだけです。

あなたにあった小さい目標からクリアしていくことで人生が楽しくなっていきますよ。

好きなことがない見つからない

好きなことに無関心な性格、または毎日忙しくてそれどころではない無気力な状態に多いです。

没頭できる趣味や好きなことが見つかると人生が楽しくなります。

普段は仕事で忙しい場合も休日や仕事後の楽しめる時間があれば、そのためにより一層頑張れます。

まずは、あなたが何に興味があるのかアンテナを張ることから始めてみましょう。

信頼できるパートナーや友人がいない

あなたには自分の気持ちを正直に伝えられる相手はいますか?

いない場合にはあなたの気持ちを共有できず、その寂しさから人生がつまらなく感じてしまうでしょう。

1人でもあなたの心の支えになるパートナーや友人、家族がいれば寂しさが紛れ、人生が楽しくなっていきますよ

社会人になると、心から信頼できる相手と出会うことが難しくなっていきます。

そんな中出会えたのならば、その相手を大切にしましょう。

人生に一区切りがついた

子育てがひと段落した主婦、定年退職を迎えたシニア世代など生きがいが無くなった場合に人生の楽しみ方がわからなくなる人が多いです。

次の目標を見失った場合に「燃え尽き症候群」に陥ってしまい、人生がむなしく感じます。

何十年もがむしゃらに定年退職を目標に働いてきたシニア世代はまさに要注意です。

子育てが終わった主婦は「空の巣症候群」に注意をしましょう。

空の巣症候群も燃え尽き症候群と同じで子育てが終わり、目標を失った状態の主婦に多いです。

定年退職や子育て終了前に新たな目標を立てると、燃え尽き症候群に陥る可能性が下がりますよ。

定年退職間近のシニア世代の場合は、第二の人生の楽しみ方を計画してみるのもよいでしょう。

主婦の場合は仕事を始めてみると気分転換になりますし、社会との繋がりができるので専業主婦特有の孤独感から抜け出すことができます。

今までの家事の経験を生かして家政婦として活躍している人もいます。

あなたにあった第二の目標を立ててこれからの人生を楽しみましょう。

人生の楽しみ方がわからない人の特徴をいくつか挙げましたが、あなたはいくつ当てはまりましたか?

当てはまる項目が多かった場合も落ち込まなくて大丈夫です!次の人生を楽しむコツを知って退屈だった人生を変えていきましょう。

広告

人生の楽しみ方のコツは自分としっかり向き合うこと

人生の楽しみ方がわからない場合は、あなたの行動や、考え方に理由があった可能性がありました。

今まで退屈だったのであれば、これからの人生が楽しくなるようにあなたが変わればよいのです。

そのためには本当のあなたが、どうありたいかじっくり向き合う時間が必要です。

他人にどう思われるかは考える必要はありません。

本能のままにあなたがやりたいように、この瞬間をどう生きていくかを考えることが大切なのです。

人生を楽しむコツをこのあとご紹介しますね。ぜひ人生の楽しみ方のヒントにしてみてください。

人生を楽しむ3つのコツ♪自分らしく前向きに生きよう

人生を楽しく過ごせるのであればそれに越したことはありません。

人生を楽しむコツを下にまとめてみたので確認してみましょう。

人生を楽しむ3つのコツ
  • ポジティブに考える
  • 新しいことに挑戦する
  • 他人の目を気にせず自分らしくありのままで生きる

ポジティブに考える

人生を楽しんでいる人に多いのがポジティブ思考です。

ポジティブ思考の人は不幸や不運な出来事は一時的なものと受け止めます。

クヨクヨ考え込まずに前向きの姿勢でいると、不思議とプラスの方向へことが運んでいきます。

プラスの出来事が増えていくとあなたの自己肯定感も上がっていきますよ。

ポジティブ思考はあなたの周りにも伝染しますので、自然と居心地のよい環境に変わり、毎日が楽しくなるでしょう。

新しいことに挑戦する

あなたには挑戦したいことが、なにかありますか?それは些細なことでもOKです。

なぜなら、その小さな変化が人生を楽しむための第一歩なのですから。

そして、新しいことに思いきり取り組むことが人生を楽しむ方法の一つです。

例えば、朝早く起きてみるだけでもよいのです。

朝早く起きる習慣ができた後は、その時間を有効活用して何かを始めてみましょう。

私が何かに挑戦しようと始めたのが、朝のジョギングです。

ジョギングは特におすすめで、幸せホルモンとも呼ばれているセロトニンの分泌を促進させる効果があります。

走っている間に思考の整理もできて、自分と向き合う時間にもぴったりですよ。

朝は1日の中で1番集中力が高まるゴールデンタイムと言われています。

読書や資格取得、語学の勉強に挑戦するのもよいですね。

その他あなたが気になっているけれど、挑戦していないことがあればこの機会にチャレンジしてみてください。

没頭できるような趣味に発展すれば万々歳!もし続かなかった場合には、他のことに挑戦してみましょう。

他人の目を気にせず自分らしく堂々と生きる

あなたの人生はあなたのもの。大切なのは、あなたがどんな人生を送りたいかです。

他人の目を気にしすぎるとつまらない人生になってしまいますよ。

他人の考え方や価値観に囚われていては、ますますあなたは人生の楽しみ方がわからなくなってしまいます。

自分が楽しい、居心地がよいなどプラスに思えることを1番に考えて行動すると毎日が楽しくなっていくはずです。

自分と向き合う3つの方法♪本当の気持ちを確認しよう!

自分と向き合うとは、自分の気持ちに耳を傾け、本当の気持ちを知ることです。

それは、当たり前にできていると思われがちですが、あなたのように他人を気にして生きてきた場合には気付かないうちに心に蓋をしていたかもしれません。

自分と向き合うことであなたの得意、不得意なことに気付けます。

得意分野がわかればその部分を伸ばすように行動をしてみましょう!思わぬところで活躍できる場合もあります。

また、自分の不得意分野がわかれば対策を考え、問題を回避、または最小限に抑えられるでしょう。

自分と向き合うことをやめてしまったあなたへ自分と向き合う方法をご案内します。

3つの自分と向き合う方法
  • ノートにあなたの気持ちを書き出す
  • ひとりでゆっくり考える時間を作る
  • 信頼できる人へ胸の内を話してみる

ノートにあなたの気持ちを書き出す

自分と向き合うことに慣れていない場合は、頭で考えいることを全てノートに書きだしてみましょう。

最近感じていることから、あなたが好きなこと、興味があること、将来の目標など、なんでも素直に書けばよいのです。

文字にすることで、あなたの本当の気持ちが見えてきますよ。

思っていることを全て吐き出すことでスッキリするメリットもあります。

ひとりでじっくり考える時間を作る

周りに家族や友人がいる環境では、落ち着いてあなたの本心と向き合うのは難しいですね。

自分と向き合う時間は、あなたのちょっとしたリラックスのできる時間にできます。

例えば、1人のバスタイム、散歩やサイクリング中、ほっと一息できるカフェなどで自分と向き合う時間を作ってみましょう。

信頼できる人へ胸の内を話してみる

一人でゆっくり考えてみたけれど、イマイチわからない場合には信頼できる人に話を聞いてもらうのもおすすめです。

あなたのことを理解してくれていると感じる人に、思っていることを正直に話してみましょう。

第三者の意見が聞けることで、自分ではわからなかったことに気付くきっかけになるかもしれません。

信頼できる人に話を聞いてもらうことで、あなたの気持ちも整理できるでしょう。

人生の楽しみ方とは⁉知っている人を参考にしてみよう

人生の楽しみ方とは、楽しみ方を知っている人の真似をすることです。

最初は人の真似ごとだったとしても、習慣化すればいずれあなたの自身のものになります。

あなたの周りにこんな人はいませんか?人生を楽しんでいる人の特徴は下の7つです。

7つの人生を楽しんでいる人の特徴
  • 自分の気持ちをしっかり持って生きている
  • どんな時もプラス思考で前向きのスタンスでいる
  • 仕事や恋愛などなんでも全力で取り組んでいる
  • チャレンジ精神をしっかりもち、目標に向かって努力している
  • オンオフの切換えがうまい!オフの時には没頭できる趣味や好きなことがある
  • 信頼できるパートナーがいる

自分の気持ちをしっかり持って生きている

社会人になると段々自分の価値観で行動するのが難しくなります。

それでも、できる限り自分の意思を持って生きているのが、人生を楽しんでいる人の特徴です。

自分の価値観と合わない環境や人間関係の中にいるとストレスが蓄積し、毎日がつまらなくなってしまいます。

仕事上ではある程度我慢が必要ですが、例えばオフの時間は自分と価値観の合う仲間と好きなことをして人生をエンジョイするのです。

どんな時もプラス思考で前向きのスタンスでいる

ピンチをチャンスに変えられるプラス思考の人は人生の楽しみ方を知っています。

人生を楽しんでいる人も全てがうまくいっているとは限りません。

人生を楽しんでいる人にだって悩みはあるのです。

しかし、ただ悩んでいるのではなく、前向きな姿勢で打開策を考えるところがポイントです。

マイナスに考えた場合には問題を現状維持または、更に悪い方へ向かわせる可能性があります。

プラスに考えたことで、問題を解決できれば達成感に繋がり人生がより一層楽しく感じられます。

仕事や恋愛などなんでも全力で取り組んでいる

人生の楽しみ方を知っている人は、成功した時の達成感を味わうために全力で取り組む人が多いです。

中途半端に取り組んでいると成功率は下がってしまいます。

全力で取り組み成功すれば、その達成感はあなたの人生の喜びへ繋がるのです。

チャレンジ精神をしっかりもち、目標に向かって努力している

年齢を気にせずに自分の興味があることに挑戦し続けるのが、人生の楽しみ方を知っている人の特徴の1つです。

多くの人は年齢を重ねるごとに挑戦する意欲が低下していきます。

そういった年長者に多いのが変化を嫌い、現状維持にこだわってしまうことから融通が利かなくなっていきます。

一方で、年齢に関係なく挑戦し続ける人は、わからないことがあれば勉強をし、時代の変化に対応しようと柔軟に考えるのです。

挑戦に対して、結果が出た時には達成感を得ることができ、人生の楽しみへ繋がります。

オンオフの切換えがうまい!オフの時には没頭できる趣味や好きなことがある

私の妹は朝から終電の時間まで忙しく仕事をしています。

そんなに忙しくして人生を楽しめているのか心配になりました。

しかし、週末は推し活をしているそうで、それなりに人生を楽しんでいるみたいです。

推し活とは、芸能人やキャラクターなど好きなものを応援する活動のことを言います。

人生を楽しんでいる人はオンの時には仕事に全力、オフの時には好きなものに対して全力で取組むようなオンオフの切換えが上手です。

人生を楽しむには仕事を一生懸命頑張るだけではいけません。

仕事に全力で打ち込めるのは、オフの時間にお楽しみがあるからです。

仕事に行き詰り、ストレスが蓄積しても、没頭できる趣味があればそこでストレスを発散すればよいのです。

信頼できるパートナーがいる

人生を楽しんでいる人は、信頼できるパートナーや友人を大切にしています。

「喜びを人に分かつと喜びは二倍になり苦しみを人に分かつと苦しみは半分になる」というドイツの詩人の名言があります。

楽しいことがあった時には共感してくれる、辛いことがあった場合には一緒に背負ってくれるような信頼できる存在はとても貴重です。

なぜなら、社会人になるとそういった存在ができるような出会いが減っていくからです。

あなたの周りには、人生の楽しみ方を知っている人の特徴に当てはまる知り合いはいましたか?

もしも、いたならその人物の真似をしてみましょう。

生活するうえで「あの人だったらどうするだろう?」と考えながら行動をすることにより、あなたも人生が楽しめる思考に変わっていきますよ。

人生の楽しみ方を知っている人の特徴がわかったところで、次はあなたが人生を楽しむ方法を確認してみましょう。

人生の楽しみ方は6つ方法がある!退屈な日々からの卒業

ここではあなたがこれからの人生を楽しむ方法をまとめています。下の方法を実践し、楽しい人生を手に入れましょう!

6つの人生を楽しむ方法
  • 小さな幸せポイントを見つける
  • 早寝早起きの健康的な生活サイクルを作る
  • 習慣的に運動をする
  • 嫌なことは断る
  • 1日や1週間ごとくらいの小さな目標を立てる
  • 全力で打ち込める趣味を持つ

小さな幸せポイントを見つける

例えば「今日はお化粧がうまくいった」「通勤中に赤信号で停車することがほとんどなかった」など、どんな些細なことでもよいので、ノートに書き出してみましょう。

嬉しかったことにアンテナを張ることで、幸せを感じやすい思考に変わっていきます。

早寝早起きの健康的な生活サイクルを作る

人生を楽しむのなら、なるべく健康でいたいですよね。

体調が悪いと好きなことも十分に楽しめません。

「夜なべは十両の損」「早起きは三文の徳」という言葉を知っていますか?

「夜なべは十両の損」とは、昼間に続いて夜も仕事をすると大きな損をするという意味です。

「早起きは三文の徳」は、朝早く起きれば、少しではあるが何かしらの利益があるという意味です。

昔の人は早寝早起きの習慣が健康によいことを知っていました。

「早起きは三文の徳」の「徳」は金銭的利益のことではなく、精神的、身体的な利益のことを指します。

十分に睡眠を取ることで心にゆとりが生まれます。

まずは、早寝早起きから実践し、健康的なサイクルを作りましょう。

習慣的に運動をする

定期的な運動はストレスや不安を和らげる効果があり、人生を楽しみやすい思考に変化していきます。

また運動をすると幸せホルモンと呼ばれる「エンドルフィン」や「セロトニン」が分泌され、気分も向上していきます。

あなたに習慣化してほしいオススメの運動は、ラジオ体操です。

ラジオ体操は子どもが夏休みに行うイメージがありますが、あなどってはいけません!立派な全身運動です。

ラジオ体操は毎日NHKラジオで放送していますよ。

YouTubeのNHKチャンネルであれば、いつでも体操の見本を見ながらラジオ体操を行うことができます。

程よい運動を生活に取り入れ、心も体も健康に毎日を楽しく過ごしてくださいね。

嫌なことは断る

あなたが嫌だと感じることは全て断りましょう。

付き合いもあるから…なんて気にせずに、気が乗らない誘いは断ってよいのです。

行ってしまえば楽しいかもしれませんが、予定までのモヤモヤした時間がもったいないですよ。

それに、あなたの嫌な予感はだいたい当たります。

行っても楽しいことはないかもしれません。なので自分の気持ちへ正直に行動しましょう。

私も以前は、付き合いを気にして誘いをなるべく受けるようにしていました。

しかし、予定の時間まで「行きたくない」というネガティブな思考に支配されてしまい落ち込みました。

今では自分の気持ちを大切にし、気乗りしない誘いは断るようにしています。

無理に人脈を広げようとせず、付き合う人は一緒にいて居心地のよい人に限定してストレスが少なく、人生を楽しめています。

1日や1週間ごとくらいの小さな目標を立てる

目標を持って生活している人は生気に満ちています。

あなたも達成できそうな小さな目標を持つことで、モチベーションを持って過ごせます。

目の前にあることを淡々とこなす毎日は退屈に感じる場合が多いです。

そんな時は、あなたにとって達成可能な小さな目標を設定しましよう。

大きすぎる目標は挫折してしまう可能性が高いです。

例えばジョギング初心者が「フルマラソンを完走する」目標を掲げても、なかなか達成できずモチベーションが下がってしまいます。

最終的な目標は、「フルマラソンを完走する」にしておいて、まずは「週2回30分走る」など達成しやすい目標を1つずつクリアしていきましょう。

そうすると、目標を達成できた喜びを味わいながら充実した毎日を過ごせるようになりますよ。

好きなことを全力で楽しむ

人が幸せを感じる瞬間は、好きなことに取組んでいる時です。

音楽を聴く、ゲームをする、お菓子を作る、ペットと遊ぶなど些細な事でいいのです。

全力で楽しめることを多く見つければ、毎日退屈せずに過ごせます。

私の父はゴルフが趣味で、定年退職後も全力で打ち込む姿は生き生きしています。

自慢じゃないですが、父は同年代の男性と比べて、ずっと若く見えるんですよ。

父は母が作った食事を食べる何気ない日常を幸せに感じ、母はそんな父のために食事を作るのが生きがいだそうです。

2人はいつでも幸せそうで、人生を楽しんでいるように思えます。

好きなものや熱中できる趣味が見つからない場合には、まずはおいしいものを食べて幸せを感じましょう。

おいしい物を食べ続けると幸せ指数が上がり、人生も楽しくなっていきますよ。

まとめ

  • 人生の楽しみ方がわからない人は、物事をネガティブに捉えやすく、自分を責めてしまう癖がついている人が多い
  • マイナス思考、夢や目標がないなど、人生の楽しみ方がわからない人の特徴は7つある
  • あなたがどうありたいか自分と向き合う時間が、人生を楽しむために必要である
  • 人生を楽しむコツは3つあり、自分らしく前向きに生きることが大切
  • 自分と向き合うとは、自分の気持ちに耳を傾け、本当の気持ちを知ること
  • ノートに正直な気持ちを書き出す、信頼できる人へ話すなどの方法で自分の気持ちと向き合える
  • 人生を楽しむ近道は楽しみ方を知っている人の真似をすること
  • 本心を大切にして生きているなど、人生を謳歌している人の特徴は7つある
  • 小さな幸せを見つけるなど、人生を楽しむ方法は7つある

今まで人生の楽しみ方がわからない人は、周りの目や評価を気にしすぎてしまい、自分の本当の気持ちを表現できなくなった人です。

人にどう思われるかなんて関係ありません。あなたの人生はあなただけのものなのですよ。

あなたの本当の気持ちを開放し、子どもの頃の純粋な気持ちを思い出してみてください。

あなたがやりたいことを思いきり楽しんでみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました